本文へ移動

日本赤十字社事業

日本赤十字社事業

  赤十字活動思想に賛同し、会員募集など赤十字社業活動を積極的に行います。

赤十字社資募集

   日本赤十字社社費強化期間:「毎年5月~6月」

災害支援

   町内で発生した災害に対し、赤十字鹿児島県支部の基準により災害救援物資・災害見舞品を交付します。

各種講習会

   町民の諸活動が健やかに且つ安全に営めることを目的として、各種団体の要請により『赤十字講習会』を実施します。また、非常災害時の支援体制構築を目的に、肝付町赤十字奉仕団(町地域女性会)と炊き出し訓練や赤十字講習会を実施します。  
 1.救急法  2.水上安全法  3.健康生活支援講習会  4.幼児安全法  5.AED講習会
 6.赤十字奉仕団研修会  7.災害高齢者生活支援講習等  8.赤十字防災セミナー 
  ※1~4の講習の日程及び内容につきましては県支部ホームページ等でご確認ください。

赤十字活動へのネット寄付

「日本赤十字社」→「寄付」で検索 
詳しくは県支部ホームページをご覧ください。

日本赤十字社鹿児島県支部ホームページ

 リンク :https://www.jrc.or.jp/chapter/kagoshima
TOPへ戻る